8年目の夫婦
日曜日 とても複雑な気持ちを抱えて東京に行ってきました。
娘の心の中で消化出来ない出来事をしっかり顔を見て聞く為に、滞在時間3時間
覚悟を決めての出発です。
誰かに話す事が子育て中はじっくり出来ないため、心の中に溜まっていた感情は大きな不安に変化していました。
脳の使い方
思考
エネルギーの向かい方
好転する回路をつくる事もできます
先の事を不安に考え
取り越し苦労をしてしまうこともあります。
ひとつ一つ吐き出して頭の中整理していきます。
夫婦って育った環境や経験してきた事、価値観が違います。
男の人と女の人の感情も大きく違って、女性は子育てして母親になっていくので強くなっていきます。
結婚して8年、頑張ってきた娘を見て愛おしく思いました。
母親は娘の事をいつでも心配し、そして応援しています。
今週末娘帰省
忙しく賑やかになります。
そして明日は南部交流センターで親子ヨガの講座
幼稚園時代のお友達からの依頼です。こんなに長く繋がってる!なおちゃんいつも有難うございます。
明日も幸せな一日です